足場がはずれました

ジメジメしていて嫌な季節ですね。

現場は着々と進んでいてとうとう、外部足場がはずれました。

 

 

すっきりしましたね。

 

 

内装クロスも、もうじき完成予定です。

 

 

クロスを貼ると部屋が明るくなってきました。

 

 

そして今日からキッチンが施工されました。

 

 

完成が待ち遠しくなってきました。

 

 

 

造作工事終了

明日あたりに、須賀川にも台風が上陸するようですが

その前に大工さんの造作工事が無事に終了しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大工さんも最後となる階段を施工中の様子!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無事に階段が完成し、ほぼ造作工事が無事に終了しました。

大工さんお疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほぼ同時に外壁屋さんの工事もほぼ終わりました。

これからコーキングをする予定です。

外壁屋さんもお疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

塗装屋さんも軒天塗装をすれば、外の塗装は終わりますが

今日から内部塗装に入りました。

全体的に予定より早く進んでおりますが、最後まで気を抜かず

協力会のみなさんがんばりましょうね!!

着々と・・・

最近、会社のPCの調子が悪くblog更新ができなかったので

ノートPCからupします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の通気胴縁が施工され、外壁も貼り始めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

内装もラストスパートで大工さんが頑張っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

床には無垢の桧を貼っております。

現場の中は桧の香りが充満していて、なんとも心地がいい良いです。

 

もう少しで、外壁工事が終わり中は内装クロス等がスタートします。

 

雨ですね

今日は雨でしたが、現場の方は着々と進んできております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

瑕疵検査を受けました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガルバニュウム鋼板の屋根もほぼ葺きあがりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

WB工法の要の棟換気装置も装着されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

壁の断熱材も施工が終わりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2階天井の断熱材も施工が終わりました。

 

昨日の金環日食を楽しみにしていましたが、須賀川は残念ながら曇り・・・

でも、うちの板金屋さんは空に近いところにいたので

一瞬の雲の切れ間から、日食を少し見ることができたそうです。

あと数分現場に早く着いていたら見れたのかな?うらやましい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上棟しました

天気予報がことごとく良い方向にはずれて

雨に降られることなく、無事に上棟しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根にはルーフィングが施工されたので、少々の雨なら大丈夫でしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

耐力面材も貼られこれから、防水シート+胴縁が終われば

外壁工事とすすみます。

その前に2つの検査をクリアしなくてはいけません。

建て方スタート

 

 

 

 

 

 

 

 

 基礎も無事きれいに完了しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもどおり桧(無垢)4寸の土台は、いつみても圧巻!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

断熱材を入れ始めたところで、雨が降ってきたのでブルーシートで

屋根を作って作業しました。その後、1階床合板を貼って1日目は終了。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

建て方2日目の今日は、レッカーで柱や梁をどんどん組み上げていきます。

昨日は雨が降り、今日も天気予報では午後から雨マークだったので

空を見ながら作業しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、日ごろの行いが良いせいか?雨に降られることなく

無事に目標の2階床合板+柱+梁まで完了!!

明日も引き続き、レッカー作業になるので充分気をつけて作業しましょう。

そして、明日はいよいよ上棟です。

明日も雨が降りませんように!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

GWでも・・・

急に暖かくなりすぎて、体が天気に追いつかないような気がします。

とうとうGWに突入しましたが、5月9日から建前が始まるので現場はノンストップです。

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄筋が組み終わり、鉄筋検査をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

休むまもなく耐圧盤のコンクリートの打設をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

立上りの型枠を組みました。

このあとは立上りのコンクリート打設をし、養生期間を経て型枠ばらしとなります。

暑いけど怪我しないようにがんばっぺない!!

始まりました。

須賀川市内で新たに現場がスタートしました。

地盤調査→柱状改良→遣り方→基礎工事と進んでおります。

 

地盤調査を行いました。結果・・・↓

 

 

 

柱状改良をしなくてはいけない診断結果となりました。

東日本大震災ではいろんな原因が重なって、地震による建物の被害がありました。

そのなかでも要なのが、何といっても「地盤」です。

地盤補強にはお金がかかりますが、建物を建てる前に補強した方が断然安上がりです。

(例)

新築時の地盤補強費 

60万円~100万円(面積・地盤状況・杭の本数や長さにより様々)

 

今回のように地震の被害を受けてからの補強、つまり建物が建った状態での地盤補強費は

300万円~1,000万円(補強方法や状況により値段は様々)

 

どっちが安いかは一目瞭然!!備えあれば・・・です。

 

 

遣り方をかけました。

基礎をつくる周りに杭と貫(ぬき)で、高さや位置の墨だしをします。

 

 

 

砕石を敷きました。

少し前に県内で、砕石から高放射性物質が検出され問題になりましたね。

念には念をということで、定期的に現場で放射線量の測定をしています。

このまま順調にいけば、GW明けには建て方を開始できます。

順次アップしたいと思います。