いましめ
人は誰でも豊かさを求めて努力をします。誰も貧しさを好む者はおりません。
しかし、豊かさと貧しさを比べてみると、人は豊かさゆえに失敗をし、貧しいがために幸せをつかむ事ができます。
豊かな人はたくさん物を食べ贅沢をし、病気を発生させます。
また、人は豊かになると、いばり、おごります。
お金のあるうちは人々は付いてきますが、お金がなくなると人々は付いてきません。
一人ぼっちになってしまうのです。
その点、貧乏はまずしさゆえに贅沢はせず、質素な食事により病気を寄せ付けず長生きをし、幸せをつかみます。
いばりやおごりのない人は、人に嫌われることもなく、貧しさゆえに助け合い、真の友をつくることができ、幸せを得ることができるのです。
展示場
あなたが展示場の「家」を、とっても気に入ったとしましょう。
総合展示場に建っているのは標準仕様ではなく、標準よりグレードが高いクラスのものが多いようです。
でも、80坪近くのモデルハウスを見て、実際あなたが建てる家は40坪位。
果たして参考になるのでしょうか。
須賀川には総合展示場やモデルハウスはありません。
ローコスト住宅は、どうしても比較されることを嫌い、総合展示場には入りません。
ウワサによると、一流メーカー達が手を組んでいて、安いメーカーは総合展示場には入れないようにしているとか?
そんな話を耳にしたこともあります。
それにしても、ハウスメーカーはモデルハウスをいろんなところにつくれるから有利だなと思います。
出展料は毎月100万円位かかるらしいです。
その他、維持費や広告宣伝費・営業マンの人件費等。膨大な経費がかかります。
私達中小工務店は、展示場やモデルハウスなど・・・夢のまた 夢 です。
いずれにしろ、須賀川に単独で展示場やモデルハウスをつくっても、集客力はかなり難しいと思います。