外構工事

少し前に引き渡しになりましたO様邸の外構工事をしております。

雨が降ると、庭の南側に水溜りができてしまうので、U字溝と擁壁工事をしました。

庭の植栽はお客様がご自分で植えましたが、とてもきれいに仕上がっています。

新築の建物だけをやっていると勘違いされがちですが、リフォーム、増改築、ガーデニング、外構工事と実はいろいろとやっておりますので、いつでも皆さんご相談下さい。

cimg1719

りっぱな擁壁になりました。これで雨が降っても“モウマンタイ”

 

cimg17221

芝生も根がはって落ち着いてきました。

きれいにガーデニングをすると、家も引き立ちますね。

上棟です。

須賀川市のM様邸で、本日上棟を迎える事が出来ました。雨の襲撃に遭う事もなく安全に迎えることが出来ました。お昼はお施主様の振る舞いを受け、棟梁を始め、職人さん達も楽しく寛いでいました。午後は瓦屋さんの下葺きです。今日も安全に・・・

p9280057

p9280063

ベランダは必要ない

私共のつくる家にはベランダは必要ない。なぜなら家の中でも洗濯物を干すことが出来、乾くからである。これがWB工法の特徴で、部屋の湿気を自動的に外に出します。それではベランダが必要でない理由を別記しますと・・・

1.私達の地域では敷地が広いので、庭に洗濯物を干すことが出来る

2.ベランダをつくると60万円はかかるので、その費用は他に充てることが出来る

3.ベランダの防水は10年ごとにメンテが必要

4.雨漏りの原因になる

5.昔の家にはほとんどベランダがなかった

以上のようなことでベランダは必要ないのである

ブログ・デビューで~す

まず最初は、私の趣味のひとつ「ゴルフ?」からスタートさせていただきます。

先日、私のホームコースにて、「開場記念感謝祭ゴルフコンペ」が開催されました。朝、小雨が・・・前日の天気予報では曇りだったのに・・・昨日のうち準備していたウエアが雨のために変更。朝から大忙しです。ファッションも大事ですからね~

小雨も止み、天気回復、暑いくらいでした。結果は、当然、パートナー?とハンディに恵まれ、207名参加中、総合13位、しかもレディースでは優勝しました。(出来ました。)因みにスコアは、87でーす。私なりに大満足です。パチパチパチ~

ゴルフの仲間からも祝福され、大喜びの私です。

我が家のチビちゃん

我が家のチビちゃんは、ビーグルの雑種犬です。体重は12キログラムの中型犬で室内で飼っています。我が家に来てもう8年になります。

ところが、最近、糖尿病とお医者さんに診断され、朝と晩の2回インスリンの注射を打っています。人間と症状が同じで、水分を多く欲しがり、食欲も旺盛で、目が悪くなってきているのかな?、目やにも出てます。時々甘いものをあげないと元気が出ないこともあります。

r0011423

最近はトイレが近く、私自身もかなりまいっています。夜の2時ごろと4時ごろ起こされるので、結局朝はいつも4時ごろには起きています。新聞が来るのが4時半ごろなので待ち通しいです。

早く、チビちゃん元気にならないかな~

柳沼家ファミリー

今回はシルバーウィークということなので、我が家にファミリーが集まり、たこ焼きパーティーを実施しました。

大人が8人に子供が6人。

なんと子供6人中、5人が1歳の赤ちゃんです。

まるでリビングは保育園のようです。

男達は酒を飲み、女性達は子供の面倒をを見ながらおしゃべりです。

たこ焼きもなかなかの出来で、おいしくいただきました。

r0011392

郡山K様邸

皆様、シルバーウィークをどのように過ごされましたか?

さてさて、郡山のK様邸の足場も取れ、レンガタイルの外観が姿を現しました。やはり、レンガタイルの建物は重厚感があります。「地震でも台風でも何でもかかって来い!」と言わんばかりにどっしり構えています。内部は、外観のどっしりさとはうって変わって北欧風な感じになる予定です。北欧好きな私にとっては何とも楽しみだなぁ~。今日も安全に・・・

p91600081

p9070012

家庭菜園7

そろそろ秋野菜の収穫が終わり、冬野菜の苗を植え始める時期です。

私は大根、カブ、ブロッコリー、白菜を植えました。

今年からスタートした野菜作りですが、まずまずの出来だったと自己満足しております。

下の写真は普通のミニトマトと黒ミニトマトです。

黒いトマトのほうが味が濃厚で、皮も薄くて美味しいです。

cimg1678

こちらが普通の赤いミニトマト

 

 

cimg16771こちらが黒いミニトマトです。若干黒いのがわかりますか?

1階の建て方です。

須賀川のM様邸です。本日、1階の柱廻りと2階の床の建て込みを行いました。

う~ん・・・やはりデカイ・・・・・当社では通常使われる石数の1.3倍近い石数を使うのですが、この現場は構造材も羽柄材も通常の量の1.5倍位は使うなぁ・・・・・

大工さんを始め、鳶さん達はタフで身軽です。重い木材を軽々肩に担いでヒョイヒョイと梁の上を渡るんですから。私にはマネ出来ません・・・

この続きは24日から再開です。今日も安全に終わる事が出来ます。皆さんに感謝・・・

そして、来週も安全に・・・・

p91900291

サッシ取付

昨日よりサッシ取り付けを開始いたしました。

サッシが入ると、やっと家らしくなってきました。

正面に見えるオーニング窓が「排煙窓」の役割をします。

特に夏場は南側のサッシは締め切って熱風や、湿気が家の中に入らないようにし、北側のサッシを開けることで冷たい空気を家の中に取り込むことで涼しく感じられます。北側のサッシの中でもこの「排煙窓」が大きな役割を果たしております。

cimg1668