植えました~!
ぐ~たら菜園にやっと苗が植えられました~パチ×2
「なにやってたのよ今まで!」と聞こえてきそうですが・・・
朝からかみさんと2人で汗かきべそかき、頑張りました。(べそはかいてないか!)
これが現在の畑の全貌です!
まずはトマトの支柱は今年から合掌作りにしました。
誘引も済ませました。桃太郎の苗(麻紐は八の字結び)
オクラの苗まだ小さいから植えるの早かったかも・・・
ナスの苗(水ナス)
これが白ナス 葉っぱの色が普通のナスと違いますね!
ひとりさびしく離れて植えられたスイカちゃん!
ここからがハーブ これはローズマリー
たぶんレモンバーム
かなり元気のいいミント
このきれいなお花はセージの花です
この4種類のハーブは去年友達からもらって育てはじめたのですが、驚く事に植えたままで4種類とも冬をこしました。多年草とはいえ本当にハーブの生命力の強さには驚かされます!!
今回植えた野菜のまとめ
トマト×12 (桃太郎×2、ミニトマト×2、アイコイエロー×2、アイコレッド×2、ブラックトマト×4)
枝豆×4
とうもろこし×4
唐辛子×4 (ハラペーニョ×2、島とうがらし×2)
モロヘイヤ×2
ししとう×2
オクラ×3
小玉スイカ×1
まだまだ待機しているタネから育てている苗や、追加で購入予定の苗もありますので随時ご報告できたらと思います。
収穫までたどり着けるか心配ですが、「まずは楽しみながら」をモットーにこれからも家庭菜園ライフをエンジョイしま~っす!!
まだ植えてないの?
自分で自分につっこんでみました!
ぐ~たら家庭菜園者のわたしは、まだほとんどの苗を畑に植えていません・・・
しか~し!あしたこそは頑張って植えるぞー!!
とうもろこしの苗(今年初挑戦!)
枝豆の苗
モロヘイヤの苗(去年は見事に 枯れました)
すいかの苗(去年は枯れて隣に植えたかぼちゃが育ち途中まですいかと信じていた情けないエピソードがありました)
トマトの苗(アイコ)
名称の由来は皇太子殿下の愛娘の愛子さまにちなんでいるそうです。
バジルの苗 きれいな双葉になりました。
青しその苗
まだまだ紹介しきれないくらいの苗がベランダを占拠しております。
最後に言い訳
「植えようとすると悪天候が続いていたもので・・・」
ほんとに明日は早起きして頑張ります!!
わらさ?
先日、妻がなんか聞いたことない魚買ってきたと言ってました。
「わらさ」って書いてある?
「さわら」の間違いじゃないの?
ってな会話が続いてさっそく買ってきた魚をチェック!
ほんとに「わらさ」と明記されていました。
現物を見ても私は「これ、スーパーの人が間違えてうったんじゃないの?」てな感じでした。
これは面白いからブログに載せないとと思いつつも、ほんとに「わらさ」だったら・・・
と心配になりwikiで調べたところ衝撃の事実が!
私が無知なだけでちゃんと「わらさ」という魚があるではないですか!!
見た目は「ぶり」そのものですが、出世魚なので途中の名称が「わらさ」だという事が判明。
ちなみに順番(wiki引用)
関東 – モジャコ(稚魚)→ワカシ(35cm以下)→イナダ(35-60cm)→ワラサ(60-80cm)→ブリ(80cm以上)
ということらしいです。
釣りもするので魚の事は詳しいほうだと思っていましたが、お恥ずかしい・・・
スーパーの間違えだと面白おかしく書いていたら、赤っ恥をかくところでした。
みなさんもこんなことがないように、しっかり調べてから発言しましょう。
まったく説得力がありませんが・・・
農園開き
いよいよ今年も家庭菜園がスタートしました。
この間はベランダで待機中の苗がたくさんあるという話でしたが、暖かくなるのがおそかったためか、苗たちもあまり大きく成長していないので、植えられる種類が少なかったです。
マルチングする前の畝です。(汗)
マルチング完了はこんな感じです。
今回は、「なす」・「ピーマン」だけを植える事になりました。
ほかは天気と苗の成長と相談しながら、順に植えたいと思います。
肝心の苗を植えた写真を撮るのを忘れてしまいました・・・
またの機会にしっかりのせたいと思います。
何はともあれ、やっとスタートできたので一安心しました。
苗を植えた後に、畑や家のまわりの草刈をしたので体中筋肉痛・・・
作物の生長をみるのが楽しみです。
自家製メンマ
いったんゆでた「たけのこ」を繊維方向にそって、短冊切りにしたものを魚用の一夜干しネットで干している最中です。
十分に感想したら水でもどして調理したいと思います。
我流で挑戦したので、ネットでよく調べるといろいろとやり方はあるようですが、今回の私のやり方はどうやら間違っていたようです。
食卓やラーメン屋さんで食べる「メンマ」は「麻竹」という種類で発酵したものを乾燥塩漬けにして、それを水で戻してから、さらに味付けをしているそうです。
私が毎年食べている「たけのこ」は「孟宗竹」という種類で、みなさんがよくスーパーで買っているもののようです。
次回は「孟宗竹」を使って乾燥塩漬けにした「メンマ」にチャレンジしてみたいと思います。
乾燥中の「たけのこ」です。
準備期間
我が家の家庭菜園は、お休みの日の天候に恵まれずに少々おくれぎみなスタートです。
ですが、苗の準備は早くからしていたので、畑に定植するのを待っている待機ポットがベランダに並んでいます。
家庭菜園2年目の私は、近所の方や知人から多くのアドバイスを受けて日々勉強中です。
畑の畝(作物を植えるために土を盛り上げる事)は完成しているので、あとは去年のようにマルチング(雑草の繁殖を抑えたり、地温の調整の為のビニールetc・・・)をして定植するのみです。
今度のお休みには植えはじめたいと思います。
バジルは種からの挑戦中です。
自家製バジルソースが楽しみ★
そこそこ種類はありますが、トマト・なす・スイカ・とうがらしetc・・・
それぞれ何種類かずつ植えてみたいと思います。
定植したらまた報告しますので、そのときまで楽しみに待っていてください♪
GW
皆さんはどんなGWを過ごされました!?
私は「困ったときの神頼み」とはよく聞きますが、ある神社まで参拝しに行ってまいりました。
その神社とは埼玉県秩父市にある「三峯神社」というところです。
数日前、たまたま社長がTVで放送されている、こちらの神社を知ってこれはすぐに行くしかないと発展したわけです。
夜中に出発して初めて通る、秩父の山中をおそるおそる運転中に2度も鹿を引きそうになりました・・・
さすがにいきなり現実の世界から、もののけ姫の世界にきたのかと錯覚しました。
しかし、そんな山中を走りきりお目当ての「三峯神社」に到着してしばらくすると、朝日が昇り始めました。
運良く、日の出を見ることができました。感動!!
朝早いにも係らず、遠方からも参拝されていました。
境内を散歩した後、しっかり祈願していただき気持ちもすっきりいたしました。
世界的な大不況の中、みなさんいろんなおもいがあるでしょう。
迷ったときや、悩んでいるとき、気持ちを入れ替えたいとき、そんなときは近くのお寺や神社に御参りしてみるのも一つの方法かもしれません。
帰り道に咲いていた「つつじ」がきれいでした。