失敗しない家づくり
窓について
「窓が変われば暮らしが変わる」とも言われております。
日本では昔は建具屋さんがあり、窓はすべて木製の窓でした。
隙間風がヒューヒューと入って来る寒い窓でした。
その後、アルミサッシが出てきて窓は、ほとんどがアルミサッシに変わりました。
デザインや性能も進化してペアガラスやトリプルガラス、最近では高性能なトリプルガラ
スの樹脂窓が標準仕様となってきています。
これらのデメリットはガラスが厚くなった分重いということ、価格が高いということです。
メリットは多くありますが、結露しないとか、遮音性が高いとか、一番は断熱性が上がり、
暖かいと言うことです。
窓は良いサッシを使用すれば本当に快適で、省エネルギーの生活が出来るようになりました。
窓の役割とは、部屋の通風や彩光のために設けられた開口部です。
窓は彩光、通風、換気、眺望等のために設けられる開口部です。
風通しや断熱性など、窓の機能は四季を通じて室内の快適性に大きく影響します。
最近の家は高気密、高断熱になってから窓を開けないで生活している人が多いようです。
窓を開けると花粉や黄砂、PM2.5等、色々な外の空気が入ってきてしまうと思われてい
る方が多いのかも知れません。
春や秋の中間期には、ぜひ窓を開けて季節感を味わってほしいものです。