アドバンスホーム協力会 (21研究会)
私共では、「アドバンスホーム」の設立と同時に「協力会」を設立し、約27年続いております。
協力会では、最初は現場の工程会議が主でしたが、回を重ねることにいろいろな意見が出て、ソフトボール大会やゴルフ大会、釣り大会、ボーリング大会、そしてボランティアのゴミ拾い等、いろいろなことを行ってきました。
景気が良い頃には、忘年会には協力会の家族も同席しての「かくし芸大会」などを行い楽しみました。協力会では毎年旅行にも行きました。
でも最近は不景気のためか、旅行もゴルフ大会も釣り大会も、やろうという声がかかりません。
忘年会ぐらいはいくら不景気とはいえ、やらなくてはと昨年は実行しました。
こんなことで、協力会のコミュニケーションは抜群のチームワークがあります。
毎月21日に行われている「協力会・21研究会」では、現場管理はもちろんのこと、工程の打ち合わせや安全について話し合っています。
また、毎月の例会では会社側だけが話をするのではなく、協力会の中から代表者を決め、自分の専門分野の話をしていただいております。
これは、話す側とすれば得意の分野ですから、自信を持って話をしますので毎回大変盛り上がっております。
聞く側にも大変勉強になります。こうしてみると、職人さんたちは自分のこと意外はほとんど知らないことが多いようです。
同じ住宅業界なので何でも知っているようですが、実はそうではなかったのです。電気屋さんは左官屋さんのことを、建具屋さんは畳屋さんのことを全然知らなかったのです。
これには、本当に驚きました。意外なことでした。
だからこそ、みんな真剣に勉強しているのです。
こういったことは、監督にとっても机上での勉強だけではなく、職人の実践の話ですから本当に勉強になります。
もうすでに1回転はしてますが、何回も続けたいと思っております。
お互いを知るということ、これらは現場においてはすごく生かされます。
お互いの工程や問題点を知るということは、建物の完成度に大きく影響してくると思われます。
私共の協力業者は27年、誰一人として変わっておりません。
ここが、最大の自慢の一つです。
これがチームワークの良さの原因だと思っております。
同じ業者と長年継続して取引していますのでアフターも万全です。