日本の家は100年持たなければならない
最近の日本では、30年位で家を建て替える人が多い。
それはなぜか?湿度の多い日本では、高気密の呼吸しない家では壁内で結露が発生し、木が腐り家が弱ってしまうからです。
それと家を建てる際の間取りに問題があります。
30代で家を建てる時、最近の人は自分達世代の現状しか考えていない。
これが30年後、不満の原因となり家を壊すことになってしまうのです。
また苦労して、住宅ローンを繰り返すのです。
だから生活が厳しく、教育にお金がまわらなくなり、子供が産めない環境になり、少子化が進んでしまうのです。
日本の少子化の原因は、住宅に問題があるのです。
これが、100年持つ家を建て三世代が住めるように素材を吟味し設計をすれば、いろいろなメリットが発生します。
三世代の交流は家族の宝です。それに次の世代もまた、その次の世代も住宅ローンに苦しまなくて済みます。
すると楽に子育てができるようになります。家族が増えれば楽しいこともたくさん増えます。
日本の住宅対策は間違っています。ローコスト住宅を増やし、どんどん家を建てることによって、経済の発展を促してきました。
国は個人情報やプライバシーを重要視し、家族の絆もなくなってきました。
結果、家庭内でいろいろな事件が発生しています。
家は家族のお城ですから、少し高くても長持ちする三世代が住める家を建てるべきだと思います。
そこにいろいろなドラマや夢が生まれ、人間としての楽しい人生を送ることができるのです。
日本の家は30年で建て替えるのではなく、100年持たせることによって環境にも貢献でき、いろいろなメリットがあります。
だから、日本の家は100年持たなければならないのです。